2022年度 営業中 
今年も奥飛騨でキャンプを楽しみませんか!
ご予約をお待ち致しております
※ご利用、ご予約時はルールとマナーをお読み下さい
※キャンセル規定はルールとマナーをご参照下さい
【釣り堀・つかみ取り 2022年度営業中止】
※2020年7月7日の記録的大雨による河川の氾濫の為
川へ降りる事、入る事も注意喚起を行っております
近隣お知らせ情報 飛騨が益々おもしろい
●新穂高ロープウェイ リニュアールに乞うご期待
終点西穂高口周辺が来年10月までにリニュアール
木製デッキや自然に囲まれながら飲食を楽しめる
エリアなど整備される予定
是非、来年の予定に入れてみてはいかがでしょう
●上宝ふるさと歴史館
奥飛騨の歴史の触れてみませんか
十一面観音菩薩立像(円空作)公開されてます
お問合せ 上宝ふるさと歴史館
高山市上宝町582-12
0578-86-2141
●奥飛騨モビたび
電動アシスト自転車で専用アプリを使って
観光スポットを巡る企画 3コース有り
お問合せ先 奥飛騨温泉郷観光協会
0578-89-2614
●奥飛騨クマ牧場
今年2月に生まれの赤ちゃん熊さんと記念撮影会
5月13日から 有料
お問合せ0578-89-2761
●奥飛騨山の村牧場 4月23日~営業中
標高1000m
牛や馬、ヤギなどの動物に出会える
ポニーも3頭仲間入り乗馬体験ができる
(ポニー乗車 第2・第4土曜)
詳しくは080-2959-5829
●千光寺(高山市丹生川町下保) 両面宿儺像
大ヒットアニメ「呪術廻戦」に登場する
両面宿儺が開山されたといわれる
●飛騨市「道の駅スカイドーム神岡」
飛騨市神岡町で素粒子”ニュートリノ”研究が行な
われている
世界最先端の宇宙物理学を紹介する施設
「ひだ宇宙科学館 カミオカラボ」 入場料無料
●バギーで楽しむ奥飛騨温泉郷 場所 平湯
貸出時間9:00~15:00
受付8:00より 料金は1日3,800円
(コース範囲は限られています)
バギーに乗って奥飛騨を散策してみてはいかがで
しょう
お問合せ先 オクヒダバギー
080-1596―2841
●奥飛騨モビたび 電気自動車
超小型モビリティカーのレンタルサービス
(受付13:00まで)
貸出時間:9:00~16:00
レンタル料金1日5,000円半日 3,000円
人にも自然にも優しい奥飛騨モビリティーカーを
体験してみてはいかがでしょう。
お問合せ先 奥飛騨温泉郷観光協会
0578-89-2614
●レールマウンテンバイク ガッタンゴー(予約制
場所 飛騨市神岡マウンテンバイクと廃線後の鉄路
を組合せた新感覚の乗り物です鉄道レールの上を走
るのでレールの継ぎ目の振動と音を感じながら駆け
抜けられます
まちなかコース (奥飛騨の町並み)
漆山 渓谷コース(奥飛騨の渓谷)新コース
お問合せ・ご予約
レールマウンテンバイク
090-7020-5852
皆様とお会いできる日が楽しみです
スタッフ一同
|
|
高山 IC
富山 IC
松本 IC
|
片道 約 1時間15分
片道 約 1時間15分
片道 約 1時間15分
|
高山市市内
白川郷
上高地 (車&バス)
乗鞍高原
新穂高ロープウェイ
乗鞍スカイライン
(車&バス)
平湯温泉
クマ牧場
飛騨古川
レールマウンテン
Aコープ (お買物)
カシキ (お買物)
|
片道 約 1時間
片道 約 2時間
片道 約 1時間
片道 約 45分
片道 約 20分
片道 約 1時間
片道 約 20分
片道 約 15分
片道 約 1時間
片道 約 20分
片道 約 2分
片道 約 2分
|

奥飛騨温泉郷オートキャンプ場HP
|
新型コロナウイルス感染拡大に伴う感染予防対策
ご利用の際はご協力下さい
◎マスク・消毒液の持参
(手洗い、手指消毒の徹底)
◎少人数でのご利用
(いつもいる人同士)
◎長時間の飲食を避けましょう
◎ご利用当日の体調の確認
(熱・風邪症状・味覚等)
◎ご利用2週間以内に感染者との
接触や流行地域へのお出かけを
していないかの確認
|
|